人にレシピあり
UOMLの時に大量に導入された生産のレシピ。 時は流れて当時のレシピで作れた生産品も、それほど人々が求める価値を持たなくなりました。 それでもなお、代用のないものはいくつかあり、数少ないそのレシピを手に入れるために人々は…
ウルティマオンラインの総合取引掲示板・イベント告知の総合サイト。
UOMLの時に大量に導入された生産のレシピ。 時は流れて当時のレシピで作れた生産品も、それほど人々が求める価値を持たなくなりました。 それでもなお、代用のないものはいくつかあり、数少ないそのレシピを手に入れるために人々は…
『第2回倭国白網大漁祭り』というイベントがあるはずだったのですが、突発的にはじまったEMイベントとバッティングするということで次週に延期になりました。 詳しくはこちら。 未踏の航路入れてない人でもソウルバインダー貯まる絶…
前々回、前回と辛酸をなめさせられ続けたトラベスティ。 あんまり気が乗らないけれども、集めた鍵の期限が迫ってるので最後の挑戦として行ってきました。 割と調子よく削り続ける。 いいよーいいよー。セクシーだよー。ちょっとはだけ…
森はきらめく passion fruit♪ ドラミングしてる every night♪ 美しき怪盗、ゴリッツ・アイ参上! 前回泥棒として生きる覚悟を決めたわけですが、やっぱりあれだけ手間を掛けて乾燥ハーブだ…
ハントマスターチャレンジの報酬で新しい料理のレシピが増えました。 先月結構頑張ったのですが、最後に記録を塗り替えられて結果的には3ポイントに終わりました。 新レシピが3つ、あと狐帽子もちょっと欲しいなぁ、どうしようかなぁ…
現在のパブリッシュ106はフォーセイクン・フォースですが、以前のパブリッシュで手に入ったものも生産のバルクなどでまだ入手自体は可能なようです。 そこで見つけたのが、コットル・ブラック・ロッドです。 名前からして凝ってるア…
そろそろPUB106の喧騒も落ち着いてきた感がありますが、個人的に一番大きく嬉しかった追加要素は新システムのベンダーの追加です。 今までのベンダーに比べて契約書が高い! しかし、日割りで代金を持っていくんじゃなくて売上の…
生産キャラがいるのですが。 錬成と鍛冶と裁縫が120。 採掘と細工と武器学がGM。 ということで魔法は60までしか入れられず、装備でブーストして96で運用してます。 ただ、これではEVも出せないし採掘などをしてる時に敵に…
コーガルを倒し、海賊を倒し、ソウルバインダーを収めることによりポイントもかなり溜まってきました。 もうレシピはもらえるのですが、もらったところでCrimson Cinctureを持ってない。 そう。 かつて…
パブリッシュ106が入って、ソウルバインダーを作ったはいいものの、ソウルをバインドできる敵といえば強そうなのばっかり。 しかしその辺の海にいる海賊を襲ってもソウルをバインドできると聞いたのでさっそくバインバインしに行くこ…
今まで名誉や武勇、慈悲に献身などの徳は使ったことがあったのですが謙譲はありませんでした。 そもそもなんのための徳かもよくわかってなかったので調べると、ペットに使用すればHP回復が30プラスされるという結構バカにできない効…
ソウルバインダーを貯めるのにコーガルを倒すのが良いと聞いたものの、そんな強そうなやつ怖くてしょうがない。でも戦いたい。 そんな思いを抱えていたらチャット『Wakoku Gov. Event』でハックさんがコーガルに行くと…
今まで一体なにに使うのか不明だった虚無の核という素材。 次のパブリッシュでその使い道が判明しました。 よくわからんし、邪魔だし、いらんし、と捨てていたのですがこれから一気に需要が高まりビジネスチャンス到来やで! でんがな…
パブリッシュ106がワコクにも入りました。 色々な変更がありますが目玉はソウルバインダーじゃないでしょうか。 ソウルバインダーでソウルをバインドすると魂がバインバインになる感じですごいです。(よくわかってな…
次のパブリッシュで海関連のなんやかんやがどうしたこうしたされるらしいので(よく知らない)大砲を撃つ機会も増えてくると思われます。 しかしここはワコク、人口が絶滅危惧種のゴールデンライオンタマリンよりも少ないために流通が機…
地道に赤蜘蛛に通うことでタングルをゲットしました。うれぴー。 さて、タングルをゲットしたからにはMLエプロンも欲しい所。 ただ私の力でMLのボスをソロで倒せるかどうかは未知数です。 そんな時に手に入れたのが…
次のパブリッシュで海関連がパワーアップすると言うので貯まっていたSOSボトルなどを消費しました。古代のSOSボトルはでませんでした。 面倒なので魚を届けるクエストはやってないのですが、おかげで魚が沢山貯まってます。 サル…
赤ネームの野良ヒーラーを倒すとたまに出ると言われている『地図の切れはし』というアイテムがあったので、やってみました。 ユーから行けるエルフの街、ハートウッドのBroololさんというネトゲスラングみたいな名前の人に届ける…
あれだけゴリラが好きだといいながら、ゴリラを育成してないのはおかしいじゃないか。ひょっとしてモテるためにゴリラを好きだというキャラを演じてるファッションゴリ好きなんじゃね? 閉塞感の漂うインターネッツたちはすきあらば他人…
倭国Vesper首長のMie Catさん主催の第56回倭国ドラ亀復活祭に参加。 ゴリラの姿は2段階目のシルバーバックゴリラ紛らわしいので迷惑をかけたかも知れない。 でも画面に一匹でも多くのゴリラが映ってたほうがよくない?…
せっかくテイマーが仕上がってので今まで行かなかった場所に行きたい。 そうして白羽の矢が立ったのはアンダーワールドの赤蜘蛛。 以前戦士で挑んだ時に蜘蛛の糸で絡め取られ、なすすべもなくやられてトラウマになってる場所です。 今…
ギルドWiFiのhackさん主催のゲリラチャンピオン沸きのメッセージが飛んできました。 場所はトクノ島。 現代人は便利さに慣れてリコールやゲートばっかり使っていつも行ってる場所なのに土地勘がないなんてことは…
クーシーがお気に入りになったので育成を開始しました。 育ちました。 途中で見せ場のようなものがあるかなぁ~と思ったのですが、これがビックリするほどなかった。 スッと育成完了した。 一つはユニコーンで育成に関…
ギルドWiFiのhackさん主催のイルシェナーチャンピオン沸きに行ってきました。 hackさんはチャットチャンネルWakoku Gov. Eventでいつも陽気なDJを演ってくれてるんですが、そこに「Guerilla L…
初めての育成ペット、ユニコーンのドニー兄さんは木人樁を殴り修行を続けておりました。 その甲斐あってついに、艱難辛苦を乗り越えスロット5へと成長したのです。やったー! なんか悪魔祓いみたいな称号をゲット。ちなみにこのクエス…
ハルドゥーンをぶちかました後、気の合うメンバーでトレハンをすることになしました。 今流行のトレハン、私もソロでLv2の匠ばっかりやってますが、これだけのツワモノが集まったからには挑むのはLv5。しかもイオドーンです。 &…
倭国Vesper首長、Mie Catさん主催の第16回倭国春丼湧き祭りに参加してきました。 ハルドゥーンと言えば、ボスを倒した時に変装ができる棒が手に入るスペシャルな沸きです。 この変装棒の中には、なんとゴリラもあり多く…
クーシーがお気に入りになるのは一週間後。 わざわざすぐにお気に入りになるドーピングをするほど焦ってはいないのだけど、せっかくだから予行練習で何かを育てて育成のなんたるかを理解したい。 手持ちのお気に入りのペットの中にユニ…
パシフィックからテイマーを連れてきてはいたものの、全然稼働してませんでした。 というのも情報として、テイマーはペットを育成することができるようになり、それにより素晴らしく強くなったというのを聞いていたからです。 昔の仕様…
実地で罠解除が上がりつつあるトレハンLv2をやってるとレシピが出ました。 『漂うウィスプ』 どうやらアルケミーで作れるオブジェクトらしいです。 しかしこれをレシピブックに追加しようとしても「それはレシピでは…
コメント