次のパブリッシュで海関連がパワーアップすると言うので貯まっていたSOSボトルなどを消費しました。古代のSOSボトルはでませんでした。

面倒なので魚を届けるクエストはやってないのですが、おかげで魚が沢山貯まってます。
サルベージ品はクリンナップポイントで結構いい値がつくので捨てました。
そんな荒波を乗り越えて家に変えると郵便受けが跳ね上がってる。

なんと中にはバナナが!
Rockaさんありがとー!
皮を向いたバナナってあんまり見たことないんだけど(ブリのカウンセラーホールに設置してあった気がする)おそらく非常に良いものだ。
ウルティマ・オンラインはゴールのないゲームです。
それぞれが思い思いの目的を持って楽しむことができる。
強さを求めるもよし、財産を求めるもよし、人脈を築くこともいいでしょう。
そんな中で多くの人の共感を呼ぶ目標としてバナナ持ちがありますよね。
UOにはバナナの木、バナナの山、アイテムのバナナなどさまざまなバナナが実装されています。
バナナは社会的ステータスでもあり、こう言ってはなんですがバナナを所有してる人と未バナナの人では話をしていてもすぐにわかってしまいます。
たとえ財産が何プラチナだと豪語してても「そうですか。で、バナナは?」と聞くと目が泳ぎだして「バ、バナナ?」と痛いところを突かれたリアクションをします。
挙句の果てには「バナナなんてなんの意味もないから!」と強がった捨て台詞を言う姿には哀れみすら覚えてしまいます。
UOにおけるバナナは、お金でも戦力でもない、この世界を楽しんだ証だと言っても過言ではありません。

(御神体の前にバナナを設置したらお預けを食らってるようになってしまった。)
みなさんもバナ活、してみませんか?
あとカメオも欲しいです!
UltimaMember Profile

最近のコメント