今まで一体なにに使うのか不明だった虚無の核という素材。
次のパブリッシュでその使い道が判明しました。
よくわからんし、邪魔だし、いらんし、と捨てていたのですがこれから一気に需要が高まりビジネスチャンス到来やで! でんがな!
……と、上手くはいかないでしょうが、多少自分で在庫も持っておきたいので取りに来ました。

シェイム4階の野良EVさんです。
HPがやたら多いので時間がかかる(エネワンが切れるくらい)のですが、ふとその時「そう言えばシェイムクリスタル結構貯まってるな」と気づきました。
見てみると250くらいありました。
貯めるだけ貯めて、使ってなかったのです。
ここはいっちょうやりますか! なまくらの砥石ゲット計画。
まず一番厳しいという噂のLv3ボスから行きます。
なにぶん初めてなので、ここでダメなら諦めなければならないから。
とにかくボス以外の取り巻きが多くて、たくさん引っ張っていって混乱ポーションを投げつけたんですが「は? なんすか? 効きませんけど?」みたいに全部追いかけてきてくれて死にました。
ただ逃げて死んだことにより雑魚たちがその場から隔離されるというナイスな状況に。

とは言え、ボス以外に風エレと毒エレに絡まれながらなんとか倒しました。
ボスが沸く周辺の敵が少ない状況が生まれているこの機会に一気にあと3つ分の石をゲットだぜ。

まぁ、そんなうまい話はないので、ちょっと待たなければなりませんが数分で状況が壊滅的に変わることもなさそうなのでゆっくりと待ちます。
いざ時間がクリアされてボスを召喚したらなんと!

定期的にランダムに沸く鍵のかかった箱に道を阻まれて通れない。
どんな嫌がらせだ!
幸い、Lv2の川を越える用のテレポスクロールを持っていたために脱出できましたが気をつけないと一生を薄暗い洞窟ですごすところでした。
4体のボスをじっくり時間をかけて料理したあとはLv2とLv1を交互に(待ち時間があるから)

タイマンとなればなんの危険もありません。

サクサクーっと倒して都合4個分のなまくらの砥石の素材をゲット!
合わせると「嫌な匂いのする硬いシロモノができました」という達成感が霧散するようなメッセージが出てなまくらの砥石ができました。

スタックしないのが誤算で、すぐに使うものでもないのにいくつもあっても邪魔なのでベンダーに置いておきます。
ワコクは絶滅危惧種のスーティーマンガベイよりも人口が少ないために流通が機能しておらず、なまくらの砥石の相場もないので他のシャードで5mで売ってたのを参考にその値段で置いてあります。
AFやパワースクロールなど、入手に運の絡む高額品ではなく、やれば必ず手に入るものが高く売れるっていうのは非常にありがたいですな。
UltimaMember Profile

最近のコメント