令和元年5月1日
桜シャード Tニューマジンシアの大花壇にて「令和」植樹式を開催しました!
忙しい中、足を運んでくださった皆様に感謝です!
この日には、ガーデニングイベントに欠かせない登場人物が登場しました!
ピンクエティンの左右ちゃんこと、さゆちゃんを初めて見られた方も多かったと思います。
そしてまた来場者の中に「さゆ」さんがいらっしゃいましたので……
呼び名が一緒でどちらの「さゆ」さん?状態になってしまい
ピンクのエティンのさゆちゃんに「ちゃん」付けするところが、「さん」付けしてしまいました!
(これはこれで新鮮だったという声もありましたけど……)
どちらのさゆちゃん(さゆさん)も良い出会いが出来た様子で、何よりでした!
私Petrushkaは、進行と種や証書の配布に追われていまして……
他に手が回らず、対応が甘かった所もあったと思います。
ベテラン園芸さんたちが、不慣れな方々に対応してくださったお陰様で無事植えられたと思います!
翌日の朝9時にチェックした限りでは、Tニューマジンシアに植えられたレアピンクの植物は126鉢分でした(チェック漏れなどあると思いますけど)
今日から7日後には、これらの花が開花すると思いますので、集まって記念撮影出来たらと思います!
その時にはまた改めて告知させて頂きますね!
予定では、5月7日なのか8日なのか……その辺りがはっきりしていないので告知をお待ち頂けると幸いです。
皆様に良きGWライフがありますように~
先週5月1日には、「平成」の時代から「令和」の時代に移りました。
5月8日 桜 Tニューマジンシアの大花壇にて。
5月1日の元号が変わった日付に植樹したレアピンクの花で埋め尽くされた記念に撮影会を開催しました!
桜ベスパー首長様の
「ニューマジンシアの街の中を寄ってたかって、どピンクに染めよう!」
発言から実行させて頂きました!
このフレーズ通り、5月1日という日付で126鉢植えられたのは、皆さんのおかげです!
桜のアイドル「さゆちゃん(左右ちゃん)」をセンターに、一同で令和の幕開けを迎える事となりました!
協力いただいた皆様、ありがとうございました。
道中から離れた所まで植えられましたので、記念撮影。
桜のアイドル、さゆちゃんがすっかり周囲の植物と同化しています!!
よく見ると頭の部分もハートに??
世話しなくても良いのは、5月15日の日付までです。
以降の管理については、ご自由ですのでお任せします!
またこのようなガーデニングイベントを開催したいと考えているので、詳細が決まりましたらその時には、お知らせしますね!
UltimaMember Profile
- uo2019年7月16日桜 図書館司書からのお知らせ 4
- uo2019年7月15日新図書館 内装の一部紹介
- uo2019年7月15日<募集>「専門書」、「専門書の本棚」 1個1.2m(最大15個まで)
- uo2019年7月15日Sakura ニューマジンシア図書館司書からの挨拶
最近のコメント