未踏の航路でできるライジング・タイドは、オウムを一匹もらったしもういいかなぁと思ってたのですが、一つ気になることが。
もらえる称号の一つに『Powder Monkey』というのがあるんです。
意味は火薬装填官みたいな感じでモンキーには小僧とかちょっとバカにした表現もあるので。
しかし、ゴリラ及び霊長類をこよなく愛する者としてモンキーのつく称号を無視するわけには行きません。
狙うはオークの灯台。キャラは神秘忍者です。
Rising Colossus(通称コロスケ)は船に出せないんですが

この赤い部分になら出せるので、出して倒すのを待って出して待って出して待って。
母艦で近づくと砲台で撃たれて修理がいるので手漕ぎ船で近づいてます。
オークたちをコロスケで倒しきったらいよいよ母艦の登場です。

母艦で撃ちます。

ボカーン!
そんなわけで称号は安いので一回の灯台制圧でもらえました。


つけたら名前がものすごい長い。
手が白くて長いサルはシロテテナガザル。

下につけておくのがバランス的にいいかな。
さっきの母艦とボカーンをかけたダジャレだったんだけど笑わなかった人、センス気をつけたほうがいいよ。
UltimaMember Profile

最近のコメント