皆様こんばんは
桜ニューマジンシアにある、図書館から報告させていただきます。
桜シャード図書館司書「Petrushka」(ぺとるーしゅか)が送ります。
Tニューマジンシアの大花壇真下に構える、建造物が図書館にございます。
家に入らないと見えないのですけど、入ってから北西の方に、回ってみると・・・
大きな灯台が!(あまり大きくなりすぎないよう、半分ほど埋め込んでみました)
その横には桜の木。背後には水桶です。
現在は無限ピッチャーは存在するのですが、昔ながらの方法で世話している人の為に「水桶」を設置してみました。
◆続いては
図書館の顔となる、入り口付近。
北西の方にはヤシとトックリランで作った植物が、目を引く存在となることを期待して・・・
南東のポストには、寄付する本など入れて頂けたらと思います。
私の分身となる司書を設置しました。
店ルーンや、赤い葉を販売しています。
入室してすぐのカウンターの南東の植物には、注目してもらいたいです。
◆現在は、改装したばかりで本やRBの整理が出来ておらず、図書館の雰囲気を醸し出しているだけの状態となっております。
一刻も早くお客様の目にお届けできるよう、鋭意整理中にございます。
RBや本の整理の目途がつき、オープンが叶いましたら改めてご報告させて頂きます。
今後とも、桜シャード図書館「New Magincia Petrushka Library」、
また飛鳥シャード図書館の「Library Cafe」をよろしくお願いします。
桜シャード ニューマジンシア図書館司書 Petrushka
UltimaMember Profile
- uo2019年7月16日桜 図書館司書からのお知らせ 4
- uo2019年7月15日新図書館 内装の一部紹介
- uo2019年7月15日<募集>「専門書」、「専門書の本棚」 1個1.2m(最大15個まで)
- uo2019年7月15日Sakura ニューマジンシア図書館司書からの挨拶
最近のコメント