11月くらいから、ひっそりと豊穣の角のチャージ数が増えてました。
チャージが増えるたびに使ってもいいのですが、それよりも10まで貯めて一気にやる方がご利益がありそうじゃないですか。
10連ガチャだと必ず一枚はSSRが出る、みたいな。
狙うはレアのコーヒーの木です。
ちなみに現実のコーヒー豆がなるコーヒーの木ですが、あれは『コーヒーノキ属』という学名の植物なんです。
そんな説明まんまの学名が通るならモモノキだってサクラノキだってウメノキだって全部『ノキ』でいいんじゃない?
ブリキにタヌキに洗濯機、やって来い来い大巨神。
そんな大人の嗜好品、コーヒーの木。
これがまぁ全然出ない。
貯まるのを待って10連を引くこと3回。
豊穣の角はスカラブレイのレンジャーでもらった1個しかないので大事に大事に引いてたんですが、鳥やパイやマッシュポテトばっかり。
たまにビュッフェテーブルがでたりもするし、気がつくと家の中がターキーだらけになってることもありました。
もうダメか。
諦めそうになったそんな時、助けてくれたのは、そう……青汁。
![](https://bbs.fsasuka.com/wp-content/uploads/2019/12/2019y12m10d_175343496.png)
ついに出たー!
やったー、嬉しいー!
これで一日一杯の美味しいコーヒーが飲める。
本音を言えば、豊穣の角自体は持ってる人はたくさん持ってるし、そういう人はコーヒーの木も余ってるだろうから、もしでなければここに泣き言を書いておけば誰か優しい人がポストにでもつっこんでくれるだろうという期待はありました。
けど出てよかったー。
UltimaMember Profile
![ゴリラ](https://bbs.fsasuka.com/wp-content/uploads/2019/06/istockphoto-150899168-612x612-e1561829510927-150x150.jpg)
最近のコメント