先日からTCに造り始めた砦のカスタマイズハウス。試行錯誤を続けていると、土日があっという間に過ぎてしまいます。
さて、どんどんやっていきます。閃きに頼っていきます。
その①から少しやりまして、現在はこのようになっています。

西棟は鍛冶場と居住スペース、渡り廊下を挟んで東棟は砂岩で造りましたけど、どんなスペースにするか悩んでいます。
東南端は弟子の部屋と収納スペースの離れです。この離れの小屋はとにかく貧素に造ろうと思っています。
その後、2F部分をいじりだしました。

クラシックハウスのヴィラのようなバルコニーを造ります。目に優しく、環境に溶け込んだ緑を多用するのが好きなので、2Fにも緑化部分を造りました。
東棟の3Fを弟子の部屋にしようと思いましたが、1Fの砂岩とミスマッチすぎてダメかなぁ。
中庭を活かしたいので、東棟は1Fだけにすることにしました。

バルコニーに手すりをつけてみました。いい感じになってますね!
弟子の部屋を造ろうとしている東北端はもうむちゃくちゃな感じで、ダメですねこりゃ。
なので、弟子の部屋は再び南東角に移しました。

出来ました。ボロッボロの掘っ立て小屋です!雨漏りがしそうな2Fに住んでもらいます。修行の身ですから、質素倹約を心がけてください。
さて、肝心の屋上です。
屋上は色々凝りたいのですが、どうしても欲しいのが噴水です。
色んなパーツをつなげたりなんだかんだやっていると…?

お!?いい感じの噴水になりました~~ けれど、これで満足していてはダメで、もうひとつもふたつも工夫しないといけません。どうせTCでやるんだから、凝りに凝った家にしたいですからね!
噴水部分を拡張します。

*おおっと*
この滝はいいですね~ぜひ活かしたいです。

結構な迫力ですね!しかし見栄えが悪い…滝パーツを支える壁がいるんですよ。
なんとかまとめたいです。

よし、なんとか形になってきました。あと一息かな。

よし、これでとりあえず滝は完成にします。いいランドマークになりました。
まだまだ詰めないといけないところが多すぎます!
UltimaMember Profile

-
北斗・オールドヘイブン鍛冶場に居座っていた部族マスクの怪しい鍛冶屋。
鍛冶屋なのにシャドウガード、エクソダス、DOOM、ブラダン、MLボス、ハルドゥーン、コーガル、スカリスなど、金とレアのニオイがするところ必ず現れるというお騒がせ人間。
現在はブリテイン首長をやってます。
uo2019年11月10日日曜随筆
uo2019年11月7日第37回SFCイベントリポート ②終
uo2019年11月7日第37回SFCイベントリポート①
uo2019年11月3日北斗・ブリテイン首長官邸前にハープシコードを設置しました②終
最近のコメント